- 海外料金なし。(海外受講により加算される料金はありません。)
- 海外住所の手続き変更不要。(教材送付なし。)
- iPadとWi-Fiがあれば、どこにいても、今すぐ受講できます。
- 中学~高校カリキュラムを、コース変更なしで、継続して受講できます。
海外でも、日本との結びつきを実感できる学習内容
Z会Asteriaでは、日本・国際社会の変化や、今後の日本の入試改革も見越し、学習と社会との結びつきを重視しています。
英語4技能講座
日本語で、英語の指導を受けたい方に
英語4技能講座は、世界中で使われている言語指標「CEFR」をもとにした日本初の教材。
CEFR基準のため、学年やカリキュラムという枠を超えて4つの技能ごとの力を養うことができ、皆さんの海外生活の中で、すぐに使える英語力を身につけられます。
さらに、Z会のプロの添削者から、Writingの添削指導を日本語で受けることができます。
数学新系統講座
日本のカリキュラムで数学を学びたい方に
数学新系統講座は、「数学の学び方」を再定義。最適化されたカリキュラムで、関連性の深い単元を集中的に学びます。
要点を凝縮した5~10分の映像講義と、理解できるまで徹底的に取り組める問題演習で効率的に学習を進めることが可能です。
また、添削問題ではZ会のプロの添削指導を通じ、知識のつながりに潜む「考え方」をしっかりと深めていきます。
総合探究講座
日本語でディスカッションしたい方に
総合探究講座は、「対話的な学び」「アクティブ・ラーニング(能動的な学び)」を通信教育で実現。 従来の教科学習の枠を超えた内容を、オンライン講義やディスカッションで学びあうことで、協調して課題を解決する力を養うことができます。
オンライン上で、日本国内・世界各地で学ぶAsteriaの受講者とつながり、日本語でディスカッションすることができます。
海外受講者の声
実際に海外でAsteriaをご受講している方へのインタビューをご紹介します。
Z会Asteriaのパンフレット電子版
Z会Asteriaのパンフレット電子版(PDF)をご確認いただけます。
* 「Asteria」の商標は、アステリア株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
* iPad はApple.inc の商標です。