中高一貫校に通う中3の方はこちら
11月号から始めて、
志望校合格をめざそう!
いよいよ11月。本格的な受験モードに切り替えていきましょう。
志望校合格をめざすなら、効率的に入試対応力をつけることが大切。
今なら、志望校合格の可能性がわかる在宅記述模試「志望校判定Vテスト」とピンポイントで復習できる『英語・数学 超重要問題集』付き。
無駄なく実力アップがねらえます。
11月号から始めて、志望校合格をめざしましょう!
合格をめざそう!
『英語・数学 超重要問題集』
テストでねらわれやすい問題を集めた『英語・数学 超重要問題集』。テストの得点アップにつながる3つのポイントをご紹介します。
1.これまでに習った英語・数学の学習内容をピックアップ
一度つまずくと次の学習に響きやすい英語・数学。これまでに習った単元の苦手をリセットし、試験での得点力アップにつなげます。
2.テストでねらわれやすい問題を厳選
正答率50%、必ず正解しておきたい問題を集めました。各教科5問を厳選しているので、短時間で試験対策ができます。
3.間違いを防ぐポイントを伝授
解答解説には「間違いを防ぐポイント」を掲載。初めて出会う問題でも、自分の力で立ち向かえるようになることをめざします。


「志望校判定Vテスト」
「志望校判定Vテスト」に取り組むことで、得点力が身につきます。
志望校に近づける3つのポイントをご紹介します。
1.Z会員とのハイレベルな競争
全国のハイレベルなライバルたちの中での自分の順位がわかるので、勉強のモチベーションが上がります。さらには、志望校合格の可能性もわかり、実力を客観的に確かめることができます。
2.良問×記述式で記述力アップ
Z会の問題は、どれも思考力が問われる「良問」ぞろい。記述式で解答することで、入試で求められる記述力を伸ばせます。
3.丁寧な学習サポート
あなたの得点傾向を教科ごとに分析し、成績表にあなた専用のアドバイスを掲載。これからの学習につながるよう、弱点発見から克服までしっかりサポートします。
11月号からZ会を始めて、効率よく入試に備えよう!