伸びるために、
自分に合った「学び方」を選べる
Z会の通信教育は、あなたの「学びやすさ」に応じて学習スタイルを選べます。
「iPadスタイル」は、映像授業など見て・聞いて学びたい方に、
「テキストスタイル」は、自分で読んで学びたい方に最適です。
要点学習
映像授業+書き込み式参考書で学習し、確認問題で理解度を確認
●iPadで「映像授業」を視聴し、参考書『Z Study 要点ブック』に書き込みをしながら各単元の重要事項を基礎から理解します。
iPadと『Z Study 要点ブック』を活用
応用学習
応用学習に取り組んで記述力・応用力を伸ばす
●発展的な知識や多面的な思考が求められる問題に取り組んで、応用力を伸ばしていきます。
iPadとノートを活用
添削問題
添削問題に取り組む
●要点学習・応用学習に取り組んで学んだ知識が、「解ける力」になっているかを確かめるために、一人ひとりの習熟度に応じ、iPadに配信された添削問題に挑戦。答案は紙の解答用紙です。
●答案は、iPadで撮影して送信。答案が到着してから約3日後に添削された答案が配信されます。
iPadと添削問題の解答用紙を活用
復習
iPadに配信された答案と解答用紙で復習
●答案はiPadに返却されるので、同じく配信される解答用紙とあわせて確認。添削問題で指摘された点は、要点学習や応用学習に戻って復習します。
iPadを活用
要点学習
1冊にまとまった紙のテキストをメインに学習
●『Z Study 問題編』で、「要点学習」を行います。
『Z Study 問題編』を活用
応用学習
応用学習に取り組んで記述力・応用力を伸ばす
●発展的な知識や多面的な思考が求められる問題に取り組んで、応用力を伸ばしていきます。
『Z Study 問題編』を活用
添削問題
添削問題に取り組む
●要点学習・応用学習に取り組んで学んだ知識が、「解ける力」になっているかを確かめるために、添削問題に挑戦します。
●答案はZ会に郵送。答案が到着してから約4日後に添削された答案が発送されます。
『Z Study 問題編』と解答用紙を活用
復習
返却された答案と解答解説で復習
●『Z Study 復習編』として返却された答案を、『Z Study 解答解説編』とあわせて確認。添削指導で指摘された点は、要点学習や応用学習に戻って復習します。
『Z Study 復習編』と『Z Study 解答解説編』を活用