5年分もの過去問答案に
「採点者視点」の添削指導を受けられる
あなたが解いた東大・京大の過去問をZ会が添削。厳しくも丁寧な添削指導で、「悔しい失点」や「伝わらない記述」を改善できます。入試に向かう、大切なこの時期。これからの人も、もう解いた人も、過去問を上手に使って合格に近づきましょう!
【講座について】
お届けするもの
『Z Study 添削問題編』※1
『解答用紙編』
(過去5年分の入試問題、解答用紙)
『解答解説編』
『成績アドバイス』
1講座あたりの受講講座
7,900円※2(税込)
※1 著作権の管理上、一部、問題を掲載できない場合がございます。
※2 お支払い方法は一括払いのみとなります。
今すぐ手軽に始められます
※お申込みにあたっては、このページ末尾の「受講上の注意」をご覧ください。
※Z会を現在受講中の方は、Z会MyPageの「申し込み状況確認・変更」からお申込みください。
『過去問添削』をプラスして実力UP!
過去問への取り組みに「添削指導」をプラスして、自己採点では見抜けない弱点や課題を見つけ、効果的な対策と得点力のUPをめざしましょう。
「添削指導」を見てみよう
東大・京大に合格した先輩の声
「過去問を解いておいてよかった」97.0%
※Z会調べ。2019年度東大・京大合格者アンケートの回答をもとに作成。(無回答を除く)
東大文Ⅱ 合格
東大が何を求めているかがわかり、また繰り返して解くことで問題の解く速度が上がっていくのを感じた。さらに、過去問演習をやっておくと、試験場ではいつも通りやればいいだけになるので、試験場で落ち着きが得られた。
京大法学部 合格
過去問は、時間配分の参考になりました。合格に必要な点を取るために、それぞれの科目で目標にする点をい現実的に設定できました。
東大文Ⅱ 合格
本番と似た形式の問題を解いて慣れることができるので、本番での頭の動かし方、意識の働かせ方、時間配分、解く順番をさだめられたのがよかった。
京大理学部 合格
まず大学の傾向をつかめるのがよい。京大のような独特の問題にも冷静に取り組めるようになります。また、本番レベルの問題の難易度がつかめるようになり、最低限難点取らなくてはならないかの目安がつかめた。
東大理Ⅲ 合格
問題形式や時間配分になれることができる。
合格した先輩につづくには、過去問の使い方が肝心。上手に使うなら、Z会の「過去問添削」がおすすめです!
※お申込みにあたっては、このページ末尾の「受講上の注意」をご覧ください。
※Z会を現在受講中の方は、Z会MyPageの「申し込み状況確認・変更」からお申込みください。
Z会の過去問添削で
こんなお悩みを解決できます
自己採点しても、これでいいのか不安。自分は何点レベル?
過去問添削で解決!独自の添削基準で1問ずつシビアに採点。今の実力を把握できる
東大・京大入試を知り尽くしたプロの添削者が、あなたの答案を細部まで検証し、はっきり採点、さらに、自分の得点まで分かります。昨年の合格者の得点状況を比べらるようになるから、より戦略的な学習計画を立てられるようになります。 ※大学が公表しない採点基準を、Z会が独自に作成しています。
詳しい解説がないと、復習が進まない。どうしたらいい?
過去問添削で解決!問題への着眼点や解答へのプロセスがわかる解説付き
詳しい解説が載っている過去問集は少ないもの。『過去問添削』には、東大・京大の分析を長年続けてきたZ会ならではの詳しい解説が満載。これに加えて「添削指導」まで受けられるので、貴重な過去問を「解きっぱなし」にする失敗がありません。
自分の解答が正解ではないことがわかっても、どうすれば正解にできる?
過去問添削で解決!添削で「あなたはどうすれば正解できたか」をズバリ指導
80年以上の長きにわたり、東大・京大合格を応援してきたZ会の「添削指導」が、あなたの答案を「合格答案」へと導いていきます。プロの添削者は、あなたがまだ何をわからず、どんなアプローチを取れなかったのかを見抜き、丁寧に指導します。自分専用の指導を受け、正解にたどり着く力を高めましょう。
添削問題編
過去問に加えて、「合格のための戦略」が手に入る。
メイン教材『添削問題編』には、東大・京大それぞれについて、Z会が合格者データを分析して編集した「東大/京大合格への道」を収録。ほかでは手に入りにくい「目標点」の設定法などがわかるから、何をどこまで伸ばすべきかを把握できます。
成績・アドバイス
『成績・アドバイス』で自分の実力が可視化されて、実力と合格レベルとのギャップが一目瞭然に。
添削済み答案とともに、データにもとづいて答案を詳しく分析した冊子『成績・アドバイス』をお届けします。現時点の成績をしっかり確認することで、自分の苦手分野や対策の不足している範囲が明らかに。志望大合格に向けて、今後の学習指針作りに活用でき、モチベーションもグッと高まります。
11科目の講座ラインナップ
※①などの数字は、お申し込みフォームでご注文内容をご確認いただくためのものです。
過去問添削 東大
- ①英語
- ②文系数学
- ③理系数学
- ④文系国語
- ⑤理系国語
- ⑥物理
- ⑦化学
- ⑧生物
- ⑨日本史
- ⑩世界史
- ⑪地理
過去問添削 京大
- ⑫英語
- ⑬文系数学
- ⑭理系数学
- ⑮文系国語
- ⑯理系国語
- ⑰物理
- ⑱化学
- ⑲生物
- ⑳日本史
- ㉑世界史
- ㉒地理
今すぐ手軽に始められます
※お申込みにあたっては、このページ末尾の「受講上の注意」をご覧ください。
※Z会を現在受講中の方は、Z会MyPageの「申し込み状況確認・変更」からお申込みください。
受講上の注意
※過去問添削は、東大・京大あわせて最大9講座までご受講いただけます。
※複数の講座をお申し込みいただいた場合、別便でのお届けとなることがございます。
※2018年度に受講した講座をご受講いただくと、過去4年分の内容が重複します。あらかじめご了承ください。
※「②東大文系数学」と「③東大理系数学」、「④東大文系国語」と「⑤東大理系国語」、「⑬京大文系数学」と「⑭京大理系数学」、
「⑮京大文系国語」と「⑯京大理系国語」は、それぞれ同時受講できません。
※著作権の都合上、一部、問題を掲載できない場合があります。また英語の教材では、著作権の都合上、一部、英語を原典の表記に戻している、音声の公開ができない、などの場合があります。掲載していない問題や音声は、大学のホームページ等でご確認いただくこととなりますこと、予めご了承ください。添削指導は通常通り行います。
お申し込み・お届けについて
・年内に教材が届く申し込み締切日は、12月21日(土)<Z会必着>です。
・お申し込みは、2020年1月24日(金)まで随時受け付けます。
※個別試験までに答案を確実にご返却できる答案提出締切日は、2020年2月4日(火)です。
・お手続き後、約1週間ほどで教材をお届けします。
Z会を現在受講中の方はZ会MyPageの「申込状況確認・変更」からお申し込みください。