日本臨床心理士資格認定協会による指定大学院(第1種・第2種)のリンク集です。大学院や研究科の情報を集める際にご活用ください。
指定大学院は、修了後に臨床心理士資格試験を受験するための条件により以下の2つに分類されています。
【第1種】修了後、実務経験不要にて受験可/【第2種】修了後、実務経験1年を経て受験可
なお、専門職大学院修了者は、臨床心理士資格取得の試験において筆記試験(1次試験)のうち、小論文試験が免除されます。
2018年9月10日更新
国公立大学大学院(第1種)
北海道大学大学院 | 教育学院 臨床心理学講座 |
---|---|
弘前大学大学院大学院 | 教育学研究科 学校教育専攻 臨床心理学分野 |
岩手大学大学院大学院 | 総合科学研究科 地域創生専攻 人間健康科学コース 臨床心理学プログラム |
東北大学大学院大学院 | 教育学研究科 臨床心理学コース |
山形大学大学院 | 地域教育文化研究科 臨床心理学専攻 |
秋田大学大学院 | 教育学研究科 心理教育実践専攻 |
福島大学大学院 | 人間発達文化研究科 学校臨床心理専攻 臨床心理領域 |
筑波大学大学院 | 人間総合科学研究科 心理専攻 心理臨床コース |
茨城大学大学院 | 教育学研究科 学校臨床心理専攻 学校臨床心理専修 |
横浜国立大学大学院 | 教育学研究科 教育実践専攻 特別支援・臨床心理コース 臨床心理学専修 |
お茶の水女子大学大学院 | 人間文化創成科学研究科 人間発達科学専攻 発達臨床心理学コース |
東京大学大学院 | 教育学研究科 総合教育科学専攻 臨床心理学コース |
上越教育大学大学院 | 学校教育研究科 学校教育専攻 臨床心理学コース |
信州大学大学院 | 教育学研究科 学校教育専攻 臨床心理学専修 |
名古屋大学大学院 | 教育発達科学研究科 心理発達科学専攻 心理臨床科学領域 |
愛知教育大学大学院 | 教育学研究科 学校教育臨床専攻 臨床心理学コース |
岐阜大学大学院 | 教育学研究科 心理発達支援専攻 臨床心理学コース |
静岡大学大学院 | 人文社会科学研究科 臨床人間科学専攻 臨床心理学コース |
京都教育大学大学院 | 教育学研究科 学校教育専攻 教育臨床心理学コース |
京都大学大学院 | 教育学研究科 臨床教育学専攻 心理臨床学領域 |
大阪大学大学院 | 人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学研究分野 |
神戸大学大学院 | 人間発達環境学研究科 人間発達専攻 臨床心理学コース |
兵庫教育大学大学院 | 学校教育研究科 人間発達教育専攻 臨床心理学コース |
奈良女子大学大学院 | 人間文化研究科 心身健康学専攻 臨床心理学コース |
岡山大学大学院 | 社会文化科学研究科 人間社会文化専攻 心理学講座 |
鳥取大学大学院 | 医学系研究科 臨床心理学専攻 |
島根大学大学院 | 教育学研究科 臨床心理専攻 |
広島大学大学院 | 教育学研究科 心理学専攻 心理臨床学コース |
山口大学大学院 | 教育学研究科 学校教育専攻 学校臨床心理学専修 |
徳島大学大学院 | 総合科学教育部 臨床心理学専攻 |
鳴門教育大学大学院 | 学校教育研究科 人間教育専攻 臨床心理士養成コース |
香川大学大学院 | 教育学研究科 学校臨床心理専攻 臨床心理学コース |
愛媛大学大学院 | 教育学研究科 学校臨床心理専攻 臨床心理学コース |
九州大学大学院 | 人間環境学府 人間共生システム専攻 臨床心理学指導・研究コース |
福岡教育大学大学院 | 教育学研究科 教育科学専攻 教育臨床心理学コース |
大分大学大学院 | 教育学研究科 学校教育専攻 臨床心理学コース |
大阪府立大学大学院 | 人間社会システム科学研究科 現代システム科学専攻 臨床心理学分野 |
大阪市立大学大学院 | 生活科学研究科 総合福祉・心理臨床科学講座 臨床心理学コース |
福岡県立大学大学院 | 人間社会学研究科 心理臨床専攻 |
国公立大学大学院(第2種)
北海道大学大学院 | 教育学研究科 学校臨床心理専攻 |
---|---|
東京学芸大学大学院 | 教育学研究科 学校心理専攻 臨床心理コース |
新潟大学大学院 | 教育学研究科 学校教育専攻 臨床心理学分野 |
熊本大学大学院 | 教育学研究科 学校教育実践専攻 心理学コース臨床心理学分野 |
琉球大学大学院 | 教育学研究科 臨床心理学専攻 |
岩手県立大学大学院 | 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 臨床心理コース |
首都大学東京大学院 | 人文科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学分野 |
国公立大学大学院(専門職大学院)